【2024年最新版】おすすめ動画生成AIまとめ

Web版Midjouneyの使い方を実例付きで解説!無料で利用できる?

Midjourneyは、高クオリティでオシャレな画像を生成できると話題のAIです。

ただし、利用するまでのハードルが高く、諦めていた人も多くいました。しかし、新しくリリースされたWeb版Midjouneyが、誰でも手軽に利用できるとして話題になっています。

この記事では、Web版Midjouneyの特徴や、実際に生成した画像やプロンプトを紹介します。初心者でもすぐに画像を生成できるように、登録から生成までの流れも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事について

Web版 Midjourney(Midjourney Alpha)とは?

Web版Midjourneyとは、Googleの「Chrome」やMicrosoftの「Edge」などのブラウザで利用できる画像生成AIです。

あいちゃん

そもそもMidjourneyとは、テキストから画像を生成できるAIであり、人間が描いた絵と遜色のないクオリティを持っています。

従来のMidjourneyは、チャットや音声通話ができるサービス「Discord」上でしか使用できませんでした。しかし、Web版Midjourneyはブラウザ上で手軽に利用できるため、より多くの人が利用することになるでしょう。

あいちゃん

Discord版Midjouneyを利用したい人は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
画像生成AI「Midjourney」の始め方・使い方をわかりやすく解説|無料版は終了 画像生成AIとは? 簡単な文章や指示を入力するだけで、まるで写真のようにリアルなイラストを自動生成できる技術「画像生成AI」。 SNS上で既に話題となっていますが、様...

Web版 Midjourneyの料金体系

2024年9月の段階でWeb版Midjourneyは、有料プランに加入した場合のみ利用可能です。2024年8月26日までは無料でお試しできましたが、現時点では無料利用サービスは終了しているので注意してください。

各プランの詳細は、以下の通りです。

プラン料金生成数の上限高速生成商用利用メンバーギャラリーの利用高速同時生成
ベーシックプラン月額10ドル200枚200枚まで3枚まで
スタンダードプラン月額30ドル無制限15時間まで3枚まで
プロプラン月額60ドル無制限30時間まで12枚まで
メガプラン月額120ドル無制限60時間まで12枚まで

上記の表の料金は、月額プランに加入した場合の料金です。年間プランに加入すると、それぞれの金額から20%割引きとなります。

あいちゃん

お試しで使用する場合は、まずは月額のベーシックプランに加入しましょう。

Web版 Midjourneyの特徴3つ

Web版Midjouneyは、誰でも手軽に利用でき、画像の管理も簡単です。

ここでは、Web版Midjouneyの特徴を3つ紹介します。

1.誰でも手軽に利用できる
2.画像の管理が簡単
3.直感的にパラメーターの調整ができる

1.誰でも手軽に利用できる

これまでのMidjourneyは、Discord上で利用する方式のみだったので、インストールの手間がかかりました。インストールが面倒で、他の画像生成AIを利用する人も多くいました。

あいちゃん

Web版Midjouneyは、ブラウザ上で利用できるため、インストール不要で、誰にでも手軽に利用可能です。

もっとも安いベーシックプランでは、月額10ドル(約1,500円)で利用できるため、多くの人の利用が見込まれています。

2.画像の管理が簡単

Web版Midjourneyで生成した画像は、視覚的に分かりやすいように表示されます。

あいちゃん

Discord上で使用するとチャット履歴が流れてしまい、どこに画像があるか分からなくなります。

Web版は過去に生成した画像を、日付やバージョンで検索と管理が可能です。その他にも、フォルダへの保存や、他のユーザーの画像も探しやすくなっています。

他のユーザーの画像を参考にプロンプトを作成すれば、高クオリティな画像を作れるでしょう。

プロンプト表示例

3.直感的にパラメーターの調整ができる

Web版Midjourneyは、生成する画像の各種調整が簡単にできます。

AIを利用して画像を生成する際に難しいのは、プロンプトによる細かな調整です。

あいちゃん

たとえば、以下の場合に、パラメーターを調整すると便利です。

  • 芸術性を上げたい
  • 奇抜さを出したい
  • バラエティに富んだ画像を生成したい

画像の調整画面は、以下のようなパラメーター式になっていて、初めての人でも直感的に操作可能です。

Web版Midjouneyのプロンプトは、日本語ではなく英語で入力する必要があります。英語が苦手な人でも、パラメーターで調整をおこなえば、イメージに近い画像を生成できるでしょう。

Web版 Midjourneyの使い方

STEP
Web版Midjouneyでアカウント作成をする

Web版Midjouneyを利用するには、まずアカウントを作成する必要があります。Midjouney公式ページの右側に表示されている「サインアップ」をクリックしてください。

アカウント作成は、「Discord」もしくは「Googleアカウント」を利用できます。

STEP
有料プランに加入する

Web版Midjourneyは、有料プランでのみ利用可能です。

あいちゃん

リリース当初は無料で25枚まで生成できましたが、現在は終了しています。

プロンプト入力欄をクリックすると、有料プランへの加入案内が表示されます。

有料プランの案内の「Join now」をクリックすると、4つのプランが表示されます。

明確な利用目的が決まっていない場合は、まずは「ベーシックプラン」に加入して試すのがおすすめです。

STEP
プロンプトを入力して画像を生成する

有料プランへの登録が完了したら、プロンプトを入力するだけで画像を生成できます。

プロンプトは画面上部の「What will you imagine?」と記載されている欄に入力して、エンターを押してください。

STEP
生成した画像を確認する

生成した画像は、画面左側の「Create」から確認できます。

Createをクリックすると、生成された画像が4枚表示されます。今回のプロンプトは、以下の通りです。

プロンプト

long straight hair girl,blown hair,v-neck sweater,A-line skirt,shy smile,cinematic light,standing,cafe

画像の左側には、プロンプトとともに、追加指示のできるボタンが表示されます。

  • use tex:同じプロンプトを入力欄に転記する
  • Return:同じプロンプトで画像を生成する
  • Hide:Createに画像を表示しない
  • More:画像のコピーやダウンロードなど

【応用】Web版 Midjourneyを使いこなそう

プロンプトを入力して画像生成ができたら、画像の調整方法を覚えましょう。

ここでは、Web版Midjouneyを使いこなすための、パラメーターの調整方法を解説します。

Image Size:スマートフォン向けのサイズに変えたい

「Image Size」では、生成する画像のアスペクト比の変更が可能です。

アスペクト比を「16:9」にするとスマートフォンの画面に収まるサイズになります。

16:9はテレビやパソコンモニターにも採用されているアスペクト比です。

その他にも「Portrait」は、人物の画像にぴったりな3:4になります。

あいちゃん

試しに先ほど生成した画像を3:4に変更して、再生成してみましょう。

最初に生成した1:1の画像よりも、人物に焦点が当てられていて、無駄なスペースがなくなりました。

アスペクト比を変更すると、画像から受ける印象が大きく変わります。生成する画像に合わせて、アスペクト比を変更してください。

Aesthetics:プロンプト以上の画像を生成したい

「Aesthetics」は直訳すると、「美学」という意味です。

Aestheticsを調整すると、プロンプトでは表現しきれない独創的な調整ができます。

たとえば「Stylization」は、芸術性を追加可能です。

あいちゃん

数値を上げるほど、芸術性が高くなります。

簡単なプロンプトで、Stylozationの数値だけ変更して比べてみましょう。

プロンプト

sea and mountain

上段の4画像:Stylozation1000

下段の4画像:Stylozation100(標準値)

Stylozationの高い上段の画像は、月による光の加減や構図など、芸術性が高くなっています。

下段の画像は、プロンプト通りに海と山を描いた印象です。

あいちゃん

生成した画像のインパクトが足りない場合は、Stylozationの値を上げて再生成するといいでしょう。

続いては「Weirdness」ですが、奇抜さ加えるパラメーターです。

先ほどと同じプロンプトで、WeirdnessをMaxの3000にして生成してみましょう。

波の描写が細かくなったり、一般的な山の形ではなくなったり、「sea and mountain」でパッと想像される画像ではなくなりました。

あいちゃん

「Variety」を高くすると、バラエティ豊かな画像が生成されます。

Varietyの値を、Maxの100にして画像を生成してみます。

絵画風や実写風・イラスト風など、バラエティ豊かな画像が生成されました。

プロンプトを考えるのに煮詰まった際は、Aestheticsの値を調整して、新たな発想を探してみましょう。

Model:プロンプト通りに画像を生成したい

Modelの中にある「Mode」を「Raw」にすると、プロンプトに忠実な画像を生成できます。

Midjourneyは簡単なプロンプトを入力するだけで、オシャレな画像を生成できると評判です。

あいちゃん

しかし、上級者にとっては、そのオシャレさが邪魔になるケースもあります。

そのようなときは、ModeをRawにするとプロンプトに忠実な画像を生成可能です。

あいちゃん

プロンプトの作成に慣れてくると、Modeはよく使うので覚えておきましょう。

「Version」は、Midjouneyのバージョンを変更できます。基本的にバージョンが新しい方が優秀なので、最新のものを使いましょう。2024年9月現在では、Version6.1が最新です。

Personalizeは、他の人の画像に「いいね!」した履歴を参考にして、あなた好みの画像を生成する機能です。

あいちゃん

初期設定はオフになっているので、使用したい場合はオンに変更してください。

More Options:もっと早く画像を生成したい

「More Options」では、画像を生成する際のスピードを「Fast」か「Turbo」の2つから選べます。

あいちゃん

基本設定はFastになっているため、より早く生成したい場合は、Turboを選択しましょう。

スタンダードプラン以上になると、「Relax」が追加されます。Relaxは、生成スピードは遅いですが、無制限に画像を生成可能です。

Web版 Midjourneyで画像生成してみた

ここでは、Web版Midjourneyを利用して、さまざまな画像を生成してみます。

イラスト風の子猫

Web版Midjourneyは、さまざまな画風で生成できます。

ここでは、イラスト風の画像を生成してみましょう。

プロンプト

little cute cat,illust

プロンプト通りに、可愛らしい子猫の画像が生成されました。目の大きさや、首をかしげるような仕草が可愛らしさを強調しています。

リアルな人物の画像

続いては、写真で撮影したかのような人物の画像を生成してみます。

プロンプト

Full body photo of an Japanese woman in a blue dress and shoes smiling, pointing to the side with one hand standing on a flat white background, wearing sandals

本当に写真で撮影したかのような、リアルな女性の画像が生成されました。

また、青いドレスやポージング・サンダルなども、プロンプトの指示通りとなっています。

アニメ風のハロウィン画像

最後に、アニメ風の画像も生成してみましょう。

プロンプト

A japanese animation of three skeletons dancing with pumpkins on their heads, stars and bats in the background, oversized t-shirt design, cute Halloween

お店のポップに使えそうな、アニメ風のハロウィン画像が完成しました。

「頭にカボチャを乗せる」という、難しそうなプロンプトも忠実に再現されています。

Web版 Midjourneyに関するよくある質問

Web版Midjourneyはリリースされて間もないため、利用者は多くの疑問を抱えています。

ここでは、Web版Midjouneyに関するよくある質問に回答します。

Web版 Midjourneyは無料?

Web版Midjourneyは、リリース当初は無料で利用できましたが、現在は有料プランのみとなっています。

もっとも安価なベーシックプランで、月額10ドルです。

あいちゃん

日本円にすると1500円ほどです。

高クオリティなMidjouneyを1,500円で利用できると考えると、それほど高い金額ではないでしょう。

Web版 Midjourneyは商用利用可能?

Web版Midjouneyで生成した画像は、商用利用可能です。

ただし、無料プランで生成した画像は、商用利用が禁止されているので注意してください。有料プランで生成した画像のみ、商用利用が可能です。

Web版 Midjourneyのプロンプトは日本語でも良い?

2024年9月現在では、日本語のプロンプトに対応していません。

あいちゃん

厳密には、日本語での生成も可能ですが、クオリティが大きく落ちてしまうという意味です。

試しに先ほどのハロウィン画像を、日本語で作成してみましょう。

プロンプト

頭にカボチャを乗せ、星とコウモリを背景に踊る 3 人の骸骨の日本のアニメーション、かわいいハロウィーン

日本のアニメ風という点は指示通りですが、ハロウィン要素が皆無になってしまいました。

これではイメージ通りの画像を生成できないため、プロンプトは英語で入力すると覚えておきましょう。

英語が苦手な人は、オンラインの翻訳サービスを利用するのがおすすめです。

Web版とDiscordどっちがいい?

初めてMidjouneyを利用する人には、Web版がおすすめです。

当初、Web版は機能が十分ではなく、とっつきにくい面がありました。しかし、現在はUIが改良され、機能も豊富です。初心者でも、すぐに操作に慣れるでしょう。

その他にも、画像の検索や管理がしやすいため、特別な理由がなければWeb版を利用するのがおすすめです。

まとめ

Web版Midjourneyは、ブラウザ上で利用できる画像生成AIです。

これまでMidjourneyは、Discord上でしか利用できませんでした。しかし、ブラウザで利用できるようになったため、多くの人が利用するサービスになるでしょう。

Web版Midjourneyには、画像の管理が簡単で、直感的にパラメーターを操作できるなどのメリットが多くあります。初心者でもすぐに操作に慣れて、高クオリティの画像を作れます。

有料プランに加入しないと利用できませんが、月額1,500円ほどと手を出しやすい価格設定です。

今回紹介した画像やプロンプトを参考にして、イメージ通りの画像を生成してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

コメント

コメントする

この記事について